About 「LETTRE Journal」

LETTRE Journal アイキャッチ

https://lettre-journal.com

『LETTRE Journal』へご訪問いただきありがとうございます。

ここは、お茶の魅力を発信するWEBサイトです。

仕事や家庭、ネットやSNSの情報、いつも何かに追われ決断を迫られている毎日。

少し立ち止まって、お茶でもいかがですか?

水色を楽しみ、香りを嗅ぐとふわ~っと気持ちが軽くなることでしょう。

あなたのお気に入りが見つかりますように。

  • 運営者:麻実(Asami)
  • WEBメディア運営WEBディレクターネットショップ運営

私は小さいころからお茶をするのが好きな子どもでした。

いちばん古い記憶はたしか10歳の頃。

遊びに来た友達に、日東紅茶のティーバッグで紅茶を淹れ、お客様用のカップ&ソーサーをこっそり使いました。

食器棚に並ぶ真っ白いナルミのボーンチャイナが眩しく魅力的で、いつか使ってみたいと密かに憧れを抱いていましたが、当然母には内緒です。

友達はジュースの方がよかったかもしれませんが、私は心底満足して悦に入っていました。

紅茶が好きというより、食器が好き、そのシチュエーションが好きという気持ちが先だったかもしれません。

そのティーカップ&ソーサーは今も実家に保管してあり、実際はコーヒー用だと知ったのは大人になってからのこと。

時は過ぎ、あるご縁で中国茶を習い、自分で育てたハーブでハーブティーを淹れる大人になった私は、食品メーカーで商品企画やPRを担当し、お茶の製造やOEM、カフェ運営などにも携わってきました。

そして現在はフリーランスで、とあるお茶に夢中になっています。

約10年前に出会った衝撃が忘れられず、そのお茶を広めるのが私の目標でありライフワークです。

そのためにできることとして、『LETTRE Journal』を立ち上げることになりました。

私が夢中になっているお茶は・・・今はまだ秘密ですが、ご紹介できる日までそっと温めておくことにします。

麻実 プロフィールカード